めゐどの土産

行脚関係をまとめます。

2023年度行脚4(四国編②・中国編①)

どうも、めゐどと申します。前回に引き続き行脚の記事です。

今回は四国地方と中国地方の行脚をまとめます。

前回の四国編①はこちらからどうぞ。

12月28日(木)

徳島県

朝はふくや旅館さんで朝食をいただきました。

質素な朝ごはん これがいい

前から行きたかった祖谷温泉に行きます。公式に乗っていないグッズが販売されているとか?その真相を確かめるべくホテル祖谷温泉へ。

ホテル祖谷温泉に行くバスは本数が少ないので注意

大歩危駅ーホテル祖谷温泉のバスは往復3本しかないので注意してください。

大ボケ駅

祖谷温泉(祖谷メグリ)

祖谷温泉の温泉むすめ、祖谷メグリちゃんがいます。好奇心旺盛な冒険娘。どんな危険も顧みずまだ見ぬ秘湯を探しているのだとか。

温泉としては昭和40年から掘削を始め、昭和47年頃に宿泊施設ができた比較的新しい温泉です。四国の源泉かけ流しの温泉は祖谷温泉と愛媛県道後温泉だけだそうです。

 

今回は私は行きませんでしたが、パネルは阿波池田バスターミナルとアニメイト徳島店(公式サイト非掲載)にありますので、そちらもよかったら行ってみてください。

アニメイト徳島店にて 2020年9月22日撮影 
なんかのイベントのパネルだった? 情報求ム

阿波池田バスターミナルにて 2023年1月1日撮影

 

温泉に向かうためバスに乗ります。下記の路線では、車内アナウンスを祖谷メグリちゃんがやっています(日本語放送のみ)。

・祖谷線(阿波池田BT~久保線の「西宇」~「かずら橋」の間)
・祖谷線(大歩危峡~ホテル祖谷温泉~かずら橋夢舞台線)

車内では祖谷メグリちゃんの広告があります。
ホテル祖谷温泉

ホテル祖谷温泉さん 入口

日帰り入浴は1,900円、タオルは別途料金がかかります。こちらのホテルには露天風呂があるのですが、ケーブルカーに乗って移動します。(ケーブルカー全体の写真撮るの忘れた)

下側に露天風呂があります

閑散時は自分でドアを閉めてボタンを押して発車させます

発車させて5分ほどで露天風呂に到着。

澄んだ川

喫煙所があります

泉質はアルカリ性単純硫黄温泉で、ぬめりがあるぬる湯で長くゆっくり入ることができます。川のせせらぎを聞きながら目を閉じて温泉に身をゆだねましょう。気づいたら時間が経っています。

 

フロント横にある売店にアクリルキーホルダー販売しています。温泉むすめ公式サイトには掲載はありません。

1つ800円

アクキーといろいろお土産買ったら缶バッチをいただきました。(こちらでは販売していません。)

本来販売している阿波池田バスターミナルでは品切れとなっています。

次のバスまで1時間ほどあるので、徒歩で付近の観光スポットを回りました。

祖谷渓の小便小僧

祖谷渓の小便小僧

ここに小便小僧がある由来が、昔に像がある場所で小便をする度胸試しが流行っていたらしく、1968年に彫刻家が像を作成し設置されているそうです。今じゃ考えられないですね(笑)

ひの字渓谷

ひの字渓谷

見た通りひの字になっているので、ひの字渓谷です。写真じゃわかりにくいですが、とても深いので怖いです。秋は見事な紅葉が見れるそうです。

ひの字渓谷からバスでかずら橋へ向かいました。

 

かずら橋夢舞台内にある食堂で昼食

祖谷そば 麺が太く短いのが特徴らしいが… 普通のそばでした

体が凍え切っていたのでこの暖かさは体に沁みる。

祖谷のかずら橋

かずら橋渡ってみました。

かずら橋 シラクチカズラで作られた橋 3年に一回架け替えられる

一回渡るのに550円かかります。 一方向にしか進めません。

結構木の間が空いてて怖かったです。 渡ってみる価値ありです。

近くの売店であめご(あまご)の塩焼きを購入

あめごの塩焼き 鮭のような身で全部食べられます。臓物がうますぎる。

ここから琴平の方へ移動します。

香川県

こんぴら温泉(こんぴら桃萌)

私のイチ推しの温泉むすめ、こんぴら桃萌ちゃんがいる温泉です。ほぼ毎年来ております。

新人の温泉むすめ。他の温泉むすめたちを先輩(パイセン)呼びする。特技はうどんを踏み踏みすること。そのおみ足で踏み踏みされたい。

1997年に源泉が掘削され、こちらも比較的新しい温泉となります。

今回は私は行きませんでしたが、サイン付きパネルはこんぴら温泉湯元八千代さんにありますので、そちらもよかったら行ってみてください。

2020年9月20日撮影

2021年8月10日撮影 

2023年1月1日撮影

琴平町観光案内所

琴平駅すぐ近くにある観光案内所です。こちらでは「観光大使館就任記念」の缶バッジと、琴平町観光協会とのコラボ缶バッジ、マフラータオル、SDアクリルキーホルダーがそれぞれ販売されています。パネルは琴平町観光協会のSDパネルが展示しています。

ちなみに桃萌ちゃん持っているキャラクターは、琴平町ゆるキャラの「こんぴーくん」です。

各種グッズ

パネル、奉納品など

こんぴら桃萌ちゃんは2023年7月4日より、こんぴら観光大使に就任しました。温泉むすめとしては21番目の観光大使就任だそうです。

就任したことによって、もっと活動が活発になってくれればよいと思います。

貸切湯の宿ことね

こちらは宿泊客のみグッズが購入できると公式で記載があったので今まで寄ってこなかったのですが、今回行ってみました。

グッズは販売していたそうですが、現在は全て品切れとのことです。

通常立ち絵パネルと奉納品 おてて可愛すぎ

販売していたグッズ 現在は売り切れ
琴平花壇

いつも日帰り温泉はこんぴら温泉湯元八千代さん(こちらはサイン入りパネルなど掲載あり)に行っていたのですが、時間外でしたので琴平花壇さんで入浴しました。温泉としては、温泉湯元八千代さんが最初に掘削された源泉で、それ以外の旅館さんは琴平町で掘削された源泉を分配しています。八千代さんの方がカルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉、琴平町の方が単純弱放射能鉱泉で泉質が異なっています。

琴平花壇さん 入口

2008年に本館がリニューアルされたらしく、大浴場はとても綺麗でした。源泉温度が19度程なので加温されていますが、熱めの湯となっております。露天風呂もあり、讃岐平野や阿讃山脈を見渡すことができます。(夜行ったので自分は見ることができませんでした。)

 

二つの温泉で体が完全に仕上がったので広島へ向います。

グリーン紀行は児島までなので別途特急券を購入

岡山から新幹線 J-westのポイントがたまってたので使用してみた

岡山駅で駅弁を購入し新幹線車内で食べる。

廣島あったかかきめし 1500円ぐらいだったと思う

紐を引っ張って温めるタイプの駅弁 
小粒だがしっかりとうまみのある牡蠣が8粒入ってました

期間限定の駅弁だったのか、調べても全く出てこなかった。おすすめなので、岡山駅で見かけたら買ってみてください。

広島県

広島駅から市電を使ってゲーセンに向かいます。

ラウンドワン広島店 7階にLM4台稼働中

ラウンドワン近くにタイステが二店舗あるので好きな方に行きましょう。ちなみにタイステはLM未稼働です。

ちなみにこの日に、日中温泉の温泉むすめ日中早百合の楽曲「予感のシグナル」が各種サブスクで配信され、同日にオンゲキに収録されました。なんで?

日中温泉の温泉むすめ日中早百合の楽曲がなんとオンゲキに!

非常にノリノリになれるのでガンバッテやってみてください。私には鳥プラが精いっぱいでした。下段の楓花ちゃんかわいくないですか?

明日に備えちゃっちゃとホテルで就寝

12月29日(金)

朝から移動していきます。

本日は倉吉までいきます。

朝からレールスターこだまに乗れてテンション上がるぜ

新山口で乗換えて𝓢𝓾𝓹𝓮𝓻 𝓞𝓴𝓲に乗車します。

スーパーおき 時間によっては鳥取まで直通で行けます。
乗り通すとなんと5時間。

島根県

出雲市駅から徒歩20分ぐらいにあるゲーセンへ

G-pala 出雲店 LM1台稼働中

島根県はいつもアミパラ松江店で回収していたのですが、2023年10月末に弐寺撤去されてしまいました。

駅に戻って特急に1時間半揺られ倉吉駅へ向かいます。

松江駅で駅弁を買って特急車内でたべる。

馬鹿だから2つも買った 結局1つだけしか食べなかった

かに寿し 1080円 カニが結構ぎっしり詰まっています。 酒と合う合う

駅弁悩んだ挙句結局両方買う暴挙に出ましたが、結局一つしか食べませんでした。もう一つは後日食べます。カニの方は人気商品ですぐ売り切れてしまいます。見かけたらぜひ購入してみてください。

鳥取県

倉吉駅から路線バスで10分ほどの場所にあるゲーセンへ

スーパーヒーロー倉吉 旧筐体1台稼働中

これにて中国地方制覇です。

弐寺筐体の後ろにひなビタ(和泉 一舞)のパネルがあります。

倉吉はひなビタの聖地で、あらゆるところにパネルやコラボ商品が販売されています。スタンプラリーもあるのでやってみるといいかもしれません。

 

本日の宿、三朝温泉へバスで移動します。

三朝温泉(三朝歌蓮)

三朝温泉の温泉むすめの三朝歌蓮ちゃんがいます。のほほんとした性格の癒し系ですがしっかり者で、みんなに愛される温泉むすめ。お酒好きだがお酒に弱く酔っぱらうと… 

2021年3月3日から三朝温泉観光大使に就任しております。

三朝温泉は世界でもトップクラスのラドン含有量で、古くから湯治場として栄えています。「三朝」という名前も「お湯に浸かれば、 三日目の朝には病が消えることから三朝と名付けられた」と考えられています。

三朝でみささと読みます。私は初見読めませんでした。温泉地中央に三徳川が流れており、それを横断する三朝橋が美しいです。

三徳川を横断する三朝橋

三朝橋のほとりには混浴露天風呂の河原風呂があります。年中無休(奇数日の午前中は清掃日なので入浴不可)で無料で入浴できるそうです。

三朝温泉観光協会

観光協会さんには複数パネルとグッズ販売、奉納品の展示があります。

各種パネルとグッズ販売があります 奉納品もすごい量があります

グッズはアクリルキーホルダー、缶バッジとルーラコインを販売しています

三朝温泉ではルーラコインが使えるので、お得にグッズ購入(購入額の10%がボーナスとして付与されます)したい方はルーラコイン購入するとよいでしょう。ただし、ルーラコインはアカウントに登録してから有効期限が6か月なので注意しましょう。

泉娯楽場

こちらでは射的、スマートボール、手打ちパチンコが遊戯できます。昭和36年に開業してから変わらず営業されているそうです。

遊技するためには1枚500円の利用券を購入し、利用券を店員さんに渡すと遊戯することができます。スマートボールとパチンコしましたが、難しいです… すぐに持ち玉が消滅しました。ほかのお客さんはみんな射的していました。射的はすごい人気です。

スマートボール 30玉/500円

手打ちパチンコ 150発/500円

コラボグッズとパネルと奉納品展示があります。ルーラコインが使用できます。

パネルと奉納品

販売されているグッズ
旅館 大橋

こちらの旅館さんは温泉むすめとは関係ありませんが、「結城友奈は勇者である」のアニメで勇者部一行が宿泊した旅館のモデルとなった旅館さんです。たまたま前を通りがかり、見覚えがあると調べてみると、上記のモデルと知り驚きました。外観しか見ませんでしたが、いつか宿泊したいと思います。一人一泊4万円程するらしい…

旅館 大橋さん 昭和七年創業 国有文化財に指定されています。
三朝館

こちらの旅館さんではコラボパネルやグッズ、温泉印の販売がされています。奉納品の展示もあります。こちらでもルーラコインの使用が可能です。

三朝館さん 外観

コラボパネル 浴衣姿可愛すぎんか?

販売グッズ 各種缶バッジ、アクキー、温泉印と入浴剤も販売してます

奉納品

グッズ購入したらコースターもらいました。
右にいるのは三朝温泉ゆるキャラ「湯けむり怪獣 ミササラドン」です。
ブランナールみささ

本日のお宿はこちらです。直近で一人で泊まれるのがこちらのホテルしかありませんでした。夕朝食付きで18,850円(入湯税込み)でした。

プランナールみささ さん 外観

お部屋はこんな感じ。

畳にベットあると違和感が 奥には謎の空間あります

夕食はこんな感じでした。

お品書き

お夕食 刺身もお肉も美味でした。

三朝米が非常においしかったです。日本酒飲み比べセットがあったので追加注文しました。

追加で日本酒頼んじゃった 飲み比べセット 1,300円

なかだれが自分好みでした。やや辛口でしっかりとした味で口の中に芳醇な香りが広がります。

 

食後に温泉へ。 

泉質は含放射能/ナトリウム・塩化物泉で、無色透明の無臭です。ここのホテルは少し熱めの湯です。飲泉もできるそうです。ラドン熱気浴もあり、熱気浴室でラドンを吸って体内に取り込み体を温めます。(今回私は熱気浴はしませんでした)さらっとした温泉でラドンが体内に入っていくのがわかります。(すみません、わかりませんでした。)

大浴場は広くゆったーりできます。露天風呂もあるので外気に触れ長く入浴したい方はそちらへどうぞ。

ラドンのお陰か、入浴後1時間ほどずっと体が火照ってました。昔から湯治場として栄えてただけあります。

まとめ

今回は行脚より温泉色が強い記事となりました。

行脚に関しては中国地方の行脚は広域を回れるフリー切符がないので一筆書き切符を作成して回ることをお勧めします。

2022年度行脚で使用した切符

JR西が以前出した、どこでもドアきっぷなどあれば楽なのですが…(二名以上での使用制限があったので友人を巻き込んだ)

2021年度行脚で使用したどこでもドアきっぷ
JR西・九州・四国が3日間乗り放題の激ヤバ切符
ただしおひとり様はNG

また、18きっぷではお勧めしません。特急でも本数が少なく時間もかかるのに鈍行で行こうとしたら時間が足りません。赤字路線も多く廃線検討されてる路線もあるので、中国地方の列車に乗りたい方は早めに乗車するようにしましょう。行脚はバスの方が便利なのかもしれない。

 

温泉に関しては前から行きたかった祖谷温泉、いつも通り過ぎてしまう鳥取の温泉に行けたのがよかったです。島根の温泉津温泉に行きたかったのですが、時間と列車の関係で見送ることになりました。来年度は行きたいな。

 

次は中国地方と北陸地方の記事になります。新たに2つの温泉と行ったことのある1つの温泉を回ります。行脚は1県しか回ってないです。もう温泉がメインです(笑)

 

次の記事は未定です。前回の記事から次週で出せるとか言ってたくせにこの体たらくです。気長に待ってください。

 

2023年度行脚3(四国編①)

どうも、めゐどと申します。前回に引き続き行脚の記事です。

今回は四国地方の行脚をまとめます。(四国1つにまとめようと思ったけど、無理なので2つに分けます)

前回の九州編や関西・中部編はこちらからどうぞ。

今回の行脚は、年末年始を使って一気に四国→中国→北陸→東北を回るルートにしました。今回はその中でも四国地方(一部中国地方)になります。

毎年、年末年始に四国・中国・北陸地方を回るルートですが、今回は本州を一周するような一筆書き切符*1を使って回ることにしました。今回は普通の切符ではなく補充券*2で作成してほしかったので、マルス*3で発券不可になるといわれている16路線以上を経由するルートで、みどりの窓口に作成依頼をしました。大体長距離切符作成には経路にもよりますが1~3週間ほどかかるので、余裕をもって依頼しに行きましょう。私は12月5日に依頼して、12月13日には完成して受け取ることができました。実際に作った補充券がこちら。

実際に作った補充券の切符。 31,470円 なくしたら終わりです。

購入した経路 記載経路なら途中下車できます

ところで、四国が入ってない!って思われるかもしれません。四国を入れると一筆で本州に戻ってこれないので、岡山駅で下車をして下記の切符を使用します。

4日間JR四国乗り放題でグリーン車も乗れる 23,000円

こちらの切符は、ネットで購入して自宅に切符が届くという形になりますので、使用日の1~2週間前の購入が必要です。指定・グリーン席に乗車できますが、乗車前に座席の指定を受ける必要があります。購入時にあわせて座席を指定するか、JR四国の指定席販売機で発券することができます。(発券機での座席指定は6回まで。7回目以降は有人窓口での座席指定になります。)グリーン車も乗れると書きましたが、JR四国グリーン車がある列車がまぁまぁ少ないのでおまけで乗れるぐらいの気持ちで使いましょう。岡山ー児島は範囲対象外なので別途乗車券を買いましょう。

12月25日(月)

25の週から丸々有休を使用しました。土曜日から休みでしたので、16連休です。大学生かな?

岡山まで新幹線です。28日からのぞみは全車指定席でしたが、この日ですらほぼ満席でした。恐るべし東海道新幹線

駅員さんに補充券見せたら新人さんだったようで混乱させてしまいました

岡山県

長年岡山駅すぐのゲーセンと言ったらスターダストさんでしたが、2020年11月20日に閉店してしまいました。2022年4月28日にGiGOイオンモール岡山に弐寺が入荷されたことで再び駅前の弐寺稼働ゲーセンが復活し、行脚が楽になりました。

GiGOイオンモール岡山 LM1台稼働中

ここから四国へ行きます。先頭車が二階建てのマリンライナーに乗車。二階と前方席がグリーン指定席、一階が指定席になっています。グリーン指定といっても終点まで乗り通して1,000円です。

先頭車が2階にも席がある

J-West会員なら500円以下でグリーン券が購入できる

香川県

高松駅からことでんに乗ってゲーセンへ。

ラウンドワンスタジアム高松店 LM3台稼働中

高松駅に戻って昼食。

実演手打うどん 杵屋 高松駅コム店

高松駅に併設されている商業施設2階にあるうどん屋さん。

季節の天ぷらうどん(並)1,200円 天ぷらはえび、なす、まいたけ

香川のうどんにしてはちょっとお高めですが、駅ビルなので仕方ないのかな。讃岐うどんとは謳ってない。優しい味の出汁に少しやわ目のうどん。天ぷらは揚げたてでやけどしました。やはりまいたけの天ぷらは神。

予想以上に駅でダラダラしてしまっため、2時間ほどタイムロス。本来は早く移動して道後温泉にでも行こうとしましたが、断念。まぁ来年行くしいいか。

松山駅まで2時間ほど 結構かかる

8000系電車 JR四国初の特急電車

高松駅ナカにあるお店で購入

海岸寺駅を出てすぐの車窓

愛媛県

松山駅すぐ近くにあるゲーセンへ。

アミューズメントパークMGキスケ店 1階にLM2台稼働中

珍しく旧作のRootageがオフライン稼働している。

 

ホテルにチェックインし、近くにある下記の居酒屋さんに入店。

あしあと(居酒屋)

本町4丁目電停近くの居酒屋さん。

あしあと さん 外観

入店すると、快く老夫婦が迎え入れてくれた。この日はお客さんは私だけだったが、いつもは付近の会社の人が来ていて、近くにホテルがあるのでそこから海外のお客さんも来るのだとか。

まずはビール

刺身盛り合わせ えびの鮮度がいいので、頭までおいしい

キノコバター バター多めでにっこり

高知のお酒 土佐鶴 辛口だが非常に飲みやすい

お刺身盛り合わせ無かったのですが、作っていただきました。お刺身がどれも美味でポン酒と合う合う。色々お話を聞かせてもらったのですが、付近のホテルのお陰でいろいろな海外の方が来てくれて、異文化との交流を楽しんでいました。雰囲気と料理もおいしいので近くに行ったらぜひ立ち寄ってみてください。

 

ホテルに戻って2杯。

付近のコンビニで買えます。 オレンジエールの方は甘いと思って飲むとがっかりするかも。

12月26日(火)

愛媛県

とみや(定食屋)

移動前に松山駅前のとみやさんで朝ごはん。

朝食セット700円 食後にコーヒーが出ます

朝早くに開店してる店がこことあと一店舗しかありません。コンビニで買って特急で食べるのもいいと思います。

 

この日は松山駅から西へぐるっと列車に乗って足摺岬へ行きます。ほぼ移動です。

5時間も列車に揺られます。

松山駅名物の特急列車縦列停車が見れます。同じ線路に特急列車が2列車停車します。2024年秋の松山駅高架化でこの光景も見れなくなるそうです。

手旗で特急宇和海の誘導 対面に特急しおかぜ・いしづちが停車しています

左が特急宇和海 右が特急しおかぜ・いしづち

宇和島到着。

宇和島駅 南国風な駅

自動改札、そんなものはないよ

この列車で窪川駅まで。

1両 座席の25%が展示品に使用されてます

途中にある半家駅 何人か写真撮ってました

高知県

窪川駅に到着。

窪川駅 駅舎は小さいけど待合室はあるよ

駅中にあるお店でお弁当を購入

しまんとえきめし FORM

から揚げ弁当 980円 揚げたてから揚げでボリューミー

乗り換え時間を伝えればなるべくその時間に間に合うようにお弁当作ってもらえます。助かりました。注文されてから揚げてくれるので、めちゃめちゃジューシー。火傷しました。

 

お弁当を食べながら中村駅へ。

特急あしずりで中村駅へ 窪川ー中村間は土佐くろしお鉄道中村線になります

土佐白浜駅周辺の車窓

中村駅に到着。

中村駅

中村駅から徒歩10分のアピアさつき2階にゲーセンがあります。

ウェアハウス四万十店 LM1台稼働中

奥の方にあるので注意。

 

中村駅からバスで足摺岬へ。岬近くになると車窓が奇麗なのでスマホを見るのをやめましょう。そもそも電波悪いから車窓を見る羽目になる。

バスで1時間半

足摺温泉(あしずり星)

足摺温泉にも温泉むすめがいます。

中二病のロリ娘。自称マッドサイエンティストらしい。わからせたいね。

万次郎足湯

唯一のコラボ先の足湯。開業時間8時ー19時の定休日が水曜日になります。公式サイトには前まで掲載されていたのに今では消えています。缶バッジが販売されているようですが(Twitter調べ)、基本無人でスタッフがいる時しか購入できないので購入難易度が高いです。事前に連絡するか、開店凸するのがいいと思います。ステッカーは缶バッジ5個購入でもらえるみたい?情報求ム。

私は18時半に行ったのですが、既に閉まっていました。えっ?

翌日定休日なので終わりです。前回(2020年9月)行った時の写真を貼っておきます。

無人でも自由に足湯に入れます。 タオルは100円で購入できるそうですが…

足湯から見える景色は最高です。

あしずり星(あかり)ちゃん アホ毛がキュート

誰か缶バッジ購入出来たら譲ってくれると嬉しい... 

足摺園(ホテル) 

今日の宿はこちら。足湯すぐ近くにあります。

足摺園 屋上に露天風呂があり太平洋を一望できます

夕食(海鮮会席)朝食付きで一泊14,650円(入湯税込み)でした。

お部屋はこんな感じ。

奥にある謎の空間もばっちり

早速夕食へ。

海鮮会席

左にある焼き物

海鮮系 カツオがおいしかったわね

やはり、カツオが一番おいしかったです。ミョウガとの相性がとても良い。毎度思うけど、旅館の飯が多すぎる!嬉しい事なんですけどね、毎回ドカ食い気絶しています。

食後は大浴場へ。泉質は弱アルカリ性の天然ラドン温泉で22度の冷泉です。加熱(加水?)されており38-40度ぐらいです。無色透明の無臭です。ドカ食い後の体に沁みます。

朝一に露天風呂に入るため早めに就寝。

12月27日(水)

高知県

朝6時から露天風呂が入れるので早起きして露天風呂へ。

広いので迷うよ

屋上から見る朝焼け 心が洗われるね

目の前に広がる太平洋を見ながら入る温泉は最高すぎる。外気が寒すぎて一生温泉に入ってられる。みんなも足摺、来よう!

 

朝ごはん。

朝もボリュームがあります。

本日は徳島へ向かいます。朝9時にホテルを出て、ゲーセン最寄りの阿波富田駅に着くのは…

7時間 移動です 楽しい

途中の高知乗換で昼飯を購入。

高知駅改札外にある「キオスク高知銘品館」で焼き鯖寿司(760円)を購入し、特急内でもぐもぐ。高知駅のホームで売られている、かつおたたき弁当(1,300円)を購入したかったのですが、やはり昼前には売り切れてしまう模様。

焼き鯖弁当 760円 と 日本酒

前回行脚時に食べたかつおたたき弁当も載せておきます。

かつおたたき弁当 1,300円

左側にかつおのたたき 厚切りの切り身が5切れほど入っててごはんが足りません

阿波池田駅で乗換。

特急剣山(つるぎさん) 阿波池田ー徳島間を結ぶ 1日往復5本ほど

徳島県

阿波富田から徒歩15分にあるゲーセンへ。

ラウンドワン徳島・万代店 LM1台稼働中

あのゲームもあるよ ハイスコアを塗り替える

これにて四国制覇になります。これから宿がある阿波池田駅へ戻ります。

宿があるところまで戻る 駅名が似てて間違える

阿波池田駅に到着。時間が時間なので人がいなくてちょっと怖い。

阿波富田駅

駅前のイルミネーションが綺麗

お腹も減ったので居酒屋へ

居酒家 ごち

阿波池田駅から徒歩5分にある居酒屋さん。

居酒家ごち さん

阿波尾鶏(あわおどり)の塩焼き 地域のブランド鶏 鳥の旨味が強く歯ごたえがあります

ずりぽん 砂ずり(砂ぎも)のから揚げに大根おろし こりこりサッパリ

徳島のブランド鶏の阿波尾鶏の塩焼きがうますぎる。ビールに合うんだこれが。ほかのメニューもお手頃価格なので次行ったらほかのものを頼みたい。

ふくや旅館

居酒屋の前にチェックインしてました。朝食付き一泊6,000円。部屋はトイレ風呂は共用で、民宿って感じですね。

ふくや旅館 さん 

部屋はおばあちゃんの家って感じです。当日はおばあちゃん一人で切盛りされてました。風呂は22時までだったんですが、ご厚意によりそれ以降の時間に入浴させていただきました。口コミでいろいろ言われてますが、私は誠実に対応していただきました。たぶん宿泊者が多いと手が回らなくなって冷たく感じるんだと思います。壁が薄いので隣の人の声は丸聞こえです。ずっと電話で話してる人がいて、それは最悪でした。

中庭に池がある 

館内は迷路みたいなってて回るだけでも楽しいです。昭和の民家って感じがして新鮮。阿波池田駅付近はホテルが少ないので、困ったらここに泊まるのがいいと思います。併設店の、ふくや菓子店は昭和5年創業なのでそれから営業されているのかな…?

 

四国編1つにまとめようと思ったけどちょっと無理そうなので次に続きます。

まとめ

四国は特急がないと何もできません。18きっぷで行くのはやめた方がいいと思います。無謀です。あとどの県も都市部が隅にあるため移動にめちゃくちゃ時間かかります。頑張れば1日で四国回れるかな…?

 

足摺の件は残念でしたが、また行くかの気持ちで切り替えました。また行きます。グッズ展開も足湯さんでしてるっぽいので聞いてみてください。公式サイトはあてにならないので一度Twitterで検索か直接電話で問い合わせろ。

道後温泉も行ってないね、それも併せて回収しなきゃね。

今回取り上げてない鈍川温泉ですが、駅からの路線バスが廃止されました。バスの代わりに乗合タクシーが新たに走っているそうです。連絡必須なので行かれる方はよく調べていきましょう。下記のツイートがわかりやすいです。

 

次も四国です。行脚は終わったのですが、2つ温泉を回ります。いつものところと毎回素通りしてる温泉です。この調子だと中国・北陸地方も2つ以上になりそう。がんばって作ります。 

 

次の記事は来週までに出せたらいいなぁ。ちょっとモチベが高いのでたぶん行ける気がする。この記事も結構ハイペースで出したし。期待しないで待ってください。

お待たせしました。次の記事はこちらです。

 

*1:JR路線を重複せずに一筆で回る切符のこと。

*2:イレギュラーな切符を作成するときに、手書きで作成される切符のこと。

*3:JRグループ座席指定券の予約・発券をするシステム。みどりの窓口にある、駅員さんが切符発券に使用する機械や、駅にある特急指定券などを購入できる発券機がそのシステムにつながっている。

2023年度行脚2(関西・中部編)

どうも、めゐどと申します。前回に引き続き行脚の記事です。

今回は関西・中部地方の行脚をまとめます。

前回の九州編はこちらからどうぞ。

11月はずっと大阪に出張でして、仕事終わりにちょこちょこ回収していく行脚になりました。

10月30日(月)

この日から大阪出張が始まる。月夜に大阪に行き、日夜に帰るという出張を1か月続けました。

大阪府

まずは出張初日に大阪府を回収。

ラウンドワン東淀川店 3階にLM1台稼働中

久しぶりに会う友人と合流する場所から近いゲーセンなのでこちらで大阪府潰しました。自分が行ったときはまだ旧筐体が稼働していましたが、2023年11月1日で撤去されました。

夜は友人と下記のお店でお酒飲んでました。

中房家(居酒屋)

お刺身がおいしかったです。(ぶっちゃけ記憶が古すぎて覚えてない。)

通常3切れづつなのを、4切れづつにしてもらいました。

11月7日(火)

この日は千里中央駅付近で仕事でした。14時頃には仕事終わったので、現在地から電車で行きやすい和歌山県を埋めることに。

北大阪急行なんば駅まで行き、そこから南海電鉄和歌山大学前駅に向かう。

南海鉄道の特急で「サザン」といわれるものがあり、なんば駅和歌山港駅を結んでいます。こちらの特徴として、4両がロングシートの普通席、もう4両が回転式クロスシートの指定席となっております。普通席は、乗車券のみで乗車でき、指定席は指定席券を購入すれば乗車できます。指定席券はどの区間でも520円です。首都圏の普通グリーン車みたいなものですね。車内販売はありませんが、自販機の設置があります。

改札内の券売機で発券した座席指定券 レシートみたいにペラペラです

私が乗車したのはサザンプレミアム(12000系)ではなく、いつものサザン(10000系)でした。車内は昭和を感じる独特な香りです。座席も歴史を感じるシート。言葉で表せないけど見たら納得すると思う。写真は撮り忘れたので調べてね。

和歌山県

1時間ほどガラガラの指定席車両に揺られて和歌山大学前駅に到着。イオンモール和歌山2階にゲームセンターがある。

ユーズランド和歌山店 LM1台稼働中

筐体はなんか汚れがひどい 誰かが飲み物こぼしたのだろうか

11月8日(水)

この日は高槻駅周辺での仕事だった、JR一本で行ける兵庫県の回収をすることにした。高槻~尼崎駅まで新快速で22分。新快速最高。首都圏にもくれ。

兵庫県

尼崎駅北口直結のブラストいきいき館4・5階にゲームセンターがある。

ラウンドワンJR尼崎駅前店 4階にLM1台稼働中

ラウンドワンによくある反射神経ゲームが好きで見かけるたびにやる。レベル3で40点以上取れるとトップアスリート級らしい。本当か?過去最高で52点ぐらい。皆もやってみてね。

今回は43点だった 本日のハイスコアを更新すると右上に表示される

11月10日(金)

この日は仕事終わりに行脚する予定だったのだが、肝心のフリー切符を買い忘れてしまっていた。これによってモチベは消失したのだが、すでにホテルを取っていたので重い腰を上げJRに切符を買いに行った。

本来使用しようとしてた切符は「近鉄週末フリーパス」。土日を挟んだ3日間*1有効のフリーパスだ。4,400円近鉄全線乗車可能。特急券を別途買えば乗車できる。この切符使用日前日までに購入しないといけない。使用日当日には買えないのである。注意されたし。

なので当日JRで下記の切符を購入した。

100km以上の切符を作れば途中下車ができてお得(一部例外あり)

まずは京都府を回収する。

京都府桂川駅前にゲームセンターがあるので、そこが一番便利かも。

京都府

桂川駅に到着し、駅直結のイオンモール京都桂川3階にゲームセンターがある。

楽市楽座イオンモール京都桂川店 店内奥の方に旧筐体1台稼働中

この店、PASELI使えないので注意。京都府で唯一のEPOLIS旧筐体らしい。

旧筐体 PASELIが使用不可でコインプレーのみ…

やる気のなさそうな装飾、よくバージョンアップPCB買ったな。

パネルはRESIDENTで、装飾品はあってるけど逆さまについてる…

行脚でこういう筐体に会えるのがおもしれーんだわ。

過去に北海道旭川で出会った筐体。非純正の小さい液晶になってる。

ディノスパーク旭川 2022年9月19日で閉店しています

売り上げが見込めないのでそのまま 仕方ないね

そんなことは置いといて、プレーしたら草津駅に向かいます。群馬県じゃなくて滋賀県草津駅

30分ぐらいで着く

滋賀県

草津駅から徒歩5分で着くエイスクエア SARA南館 2階にゲームセンターがあります。

GiGO エイスクエア草津店 LM2台稼働中

2022/11/30にSEGAからGiGOに屋号変更されました。

30分ぐらいで店を出て、次は岐阜県大垣駅に向かいます。

米原で乗換えます 

岐阜県

大垣駅南口に出て東に15分ほど歩いたところある、コロナワールド内にゲームセンターがあります。

大垣メトロポリス LM2台・旧筐体1台稼働中

PASELIが安い 常時この設定らしい

時間がないのですぐに愛知県に移動します。

栄駅周辺にホテルを取ったのでそちらへ向かう

愛知県

栄駅初めて降りたのですが、非常に治安が悪そう。名古屋駅前にコムテックタワーがあるので、愛知県回収するだけならそちらをお勧めします…

キャッチは少ないがそういうお店が非常に多い。人を避けつつ目的地に到着。

キングジョイ 3階になんとLMが9台も稼働中

9台横並びで、左からSW50/バネ20が2台と、SW50/バネ50が7台になってます。

本日の行脚は終わったので、夜飯へ。これが悲劇の始まりだった。

夜飯は下記のラーメン屋さん。

極太濁流ラーメン らけいこ 女子大本店

店の外に券売機があり、そこで食券を買う。券売機にラーメンの写真はあったが、普通のラーメンに見えて腹も減ってたので中盛とCVキット(海苔とほうれん草トッピング)を購入。店内に入店すると、カウンター席になっており目の前で調理を見れる。そこで言葉を失った、いわゆる二郎系のお店だったのだ… 目の前でクソデカどんぶりにみちみちに入れられる極太麵。着丼したのがこちら。

ラーメン中盛+CVキット(1,000+50円)

写真じゃ分かりづらいが、結構な大きさのどんぶりにみちみちに麵が詰まっている。麺が極太麺でパスタのアルデンテぐらいの硬さ、麺の存在感がすごい、顎が疲れます。重さで箸も折れそう。たぶん麺は茹前450gぐらいかな?食べ始めると、麺にも負けないパンチのある乳化スープで箸が止まらない。箸休めにほうれん草がちょうどいい。豚はちょっと固めだったと思う。気づいたら完食していたが、が、腹は終わってた。今度から初めてのラーメン屋はよく確認しようと心に誓った。

11月11日(土)

基本的に行脚は朝早くから動くのだが、ラーメン食ってホテルに戻ってからスプラトゥーン3を朝6時まで通話しながらプレーしたせいで、チェックアウトギリギリの11時半にホテルを出た。スプラトゥーン3は人生を崩壊させるのでやらない方がいい、マジで。

で、昼飯に良い時間になってしまったので、フォロワーからおすすめされていた台湾混ぜそばのお店へ向かう。

愛知県

勝川駅前にかわいらしい像がある。

勝川駅ロータリーにある像 駅がある春日井市は生サボテン生産量日本一位だそうだ
ライトニングファイヤー(ラーメン屋)

勝川駅からダッシュで1分のラーメン屋さんの「ライトニングファイヤー」。

ライトニングファイヤーさん

名前がすごいのだが、これには理由があるらしく

「ライトニングファイヤー」という子供の必殺技の様な店名ですが、中二病の店名だと言われた事もありました。まさしくその通りでこのような名前をつけたのは「子供心・遊び心を忘れない」という意味が込められています。(春日井ラーメン|ライトニングファイヤー -から一部引用)

だそうだ。

早速おすすめされた台湾混ぜそばを注文。

台湾まぜそば+小ライス(950+100円)

程よい辛さとニラと醤油ベースのスープで無心になって箸を動かしてしまう。麺を食べたら結構タレとトッピングが結構余るため、追い飯はぜひしてほしい。途中でマヨネーズでまろやかにして味変もおすすめ。調味料は店員さんに言わないと出てこないので注意。

またリピートしたいが、ほかのメニューも食べたい。

 

お腹もいっぱいになったので、次は温泉。南知多温泉の方へ向かいます。移動に使ったフリー切符はこちら。

名鉄の「まる乗り1DAYフリーきっぷ」3,200円

名鉄全線が乗り放題と10-16時の間に限り特別車に乗車できます。特別車の扱いについては、JRの座席未指定券みたいに適当に指定席座って車掌から指示があれば移動する形です(満席だと座れない)

名鉄 まる乗り1DAYフリーきっぷ 3,200円

買ったのはいいんですが、自分の使い方だとどうしても元を取るのが難しく、(金山ー内海間1,080円+名鉄名古屋ー内海間1,140円+特別車2回分720円=2,940円)いちいち切符買うのがめんどくさいので300円は目をつぶりました。

南知多温泉(南知多 まゆの)

南知多温泉は内海(うつみ)、山海(やまみ)、豊浜(とよはま)の3つの温泉合わせて、南知多温泉と呼びます。今回は温泉むすめとコラボしている山海へ行きます。

南知多温泉の温泉むすめ、「南知多まゆの」ちゃんについて。

アウトドア派の後輩ギャル娘。オタクは苦手そう。

 

早速移動。金山からの直通は特定の時間帯のみなので、富貴(ふき)駅で乗換になります。

金山ー内海直通の列車は朝と夜の時間帯のみ。

内海駅を降りたらすぐ近くにある、南知多町観光協会でコラボパネルの設置があります。

南知多町観光協会

営業時間は9時~12時、13時~17時になります。

サイン付きパネルが設置されています。 胸元から見える競泳水着?の日焼け跡がセクシーね。

奉納品や交流ノートも設置されてます。

私が訪問した際は、通常立ち絵缶バッチ、SDアクキー、通常立ち絵アクキー、手ぬぐい二種の取り扱いがありました。スタンプラリーも実施されていましたが、2023年12月10日に終了しております。

内海駅からバスで山海方面へ向かうのですが、次のバスが14:27発です。

 

もう一度言います。

 

次のバスが14:27発です。

 

これを逃すと次は15:27発になるので5分ぐらいで撮影とグッズ購入を済ませ、バスへダッシュするのでした。(アホ)

ちなみにバスは一律400円になり、一日乗車券は600円なので、往復で元が取れる一日乗車券がお得です。スマホでも電子チケットを購入できるので購入することをお勧めします。私は帰る時に知って200円を損しました…

 

山海で下車すると伊勢湾が広がり、対岸の三重県が見えます。

目の前に広がる伊勢湾 海風がきもちええ
源氏香(ホテル)

バス停近くにある、源氏香さんにて。こちらはパネル(通常と十二単Ver)設置と、グッズ販売があります。

外観

通常パネルあり。

十二単Verパネルもあり 逆光で色合いが変になってしまった、ごめんね。

十二単Verの缶バッチと抱き枕カバーが販売されています。

公式サイトによると、日帰り入浴だけはやってないそう。日帰り入浴+お食事セットになるそうだが、2名以上での利用限定とのこと。残念…

潮騒の湯宿 山海館(旧:グランドホテル山海館)

こちらもバス停近くにある、潮騒の湯宿 山海館さんにて。温泉むすめ公式サイトだと、「グランドホテル山海館」とありますが、名称が変わったみたいです。パネル(ハニーVer)の設置があります。

外観

入口(めっちゃ自分が写ってる…)

パネル(ハニーVer)

日帰り入浴可能で、1人1,000円で入浴可能時間は11:00〜21:00になります。タオルは別途料金だったと思います。詳しくは問い合わせお願いします。

こちらで日帰り入浴させていただきましたが、露天風呂から見える伊勢湾の眺めが最高です!泉質は無色透明でほぼ無臭、塩分濃度が高いため体の芯から温まります。

ちなみに、温泉までたぬきが案内してくれます。

 

このまま最高の気持ちで帰りたかったのですが、まだ三重県奈良県が残ってるので回収しに行きます。近い三重県に移動。バスと電車の間(5分ぐらい)に観光協会で、スタンプラリー景品のシールを回収。

山海15:52発、内海駅16:01着のバス乗って、ダッシュで景品を拐回収し内海駅に行きます

近鉄の特急かっこいいね

三重県の移動にはJRがカスなので、近鉄を使いましょう。

三重県

近鉄四日市駅前にある、ゲームセンターへ。

アミューズメントスペース コミ丸 四日市店  LM2台稼働中 片方連コ台なので注意

基本的に無人のお店です。稼働してなかったら自分でゲーム機の電源を入れてください。

何かとトラブルが多いお店らしい… 最近だとウニの金筐体を蹴って破壊した人がいたとか。みんなは台パンはやめようね。

 

で、奈良県に行こうと思ったんですが想像以上に疲れが出て、帰りたくなってしまったので、別日に奈良県を回収することに。

 

今回購入したグッズ。

買ったもの。

さすがに抱き枕カバーは買う勇気がありませんでしたね。

11月13日(月)

なんで、日夜に関東に帰ってたというと、月曜日に毎回関東で仕事があったから。この日は柏駅周辺で仕事だったので、千葉県の回収をします。関西中部関係ないとか言わないの

千葉県

全国でも珍しい駅ビル商店街のファミリかしわの地下1階にゲームセンターがあります。

ゲームガリバー柏 旧筐体1台が稼働中

ゲキチュウマイは同じフロアにあるGiGO柏店に設置してあります。LMが触りたいよ!っていう人は近くにタイトーステーション柏店があるのでそちらへ行きましょう。(LM3台、旧筐体1台稼働中)

翌日は大阪で仕事なので大阪に向かい、夜飯を食べます。

大阪府

またもや大阪。今日は阪急下新庄駅近くにあるラーメン屋に行きます。

ラーメン荘 歴史を刻め 下新庄本店

いわゆる二郎系のラーメン屋です。11月は毎週このお店へ通ってました。もう忘れられないんだ。

夜の部は18時からなのですが、開店1時間前には平日でも20名以上並んでます。並びたくない方は開店前に並びましょう。

食券は並ぶ前に買いましょう。開店前に並んだら、開店後店員さんの案内に従い食券を購入してください。この日はラーメン200gにしました。

白札がラーメン 洗濯ばさみを挟んで麺の量を調節する

店内は12席あって6人・6人で席の入れ替えをしています。入店したらまず最初におしぼり・れんげ・箸・お冷をセルフで取ること。店内非常に狭いので注意。そのあと6人順番にコールを聞かれます。コールについては店内に書かれていますので、慌てることはないでしょう。それから間もなく着丼。

ラーメン200g 全マシ 950円

アブラはマシにすると別皿できます。ぜひ増しましょう。トッピングに生卵(50円)をつけてすき焼き風に食べるのもおすすめです。

非乳化スープからダイレクトに伝わる豚骨醤油、ヤサイも程よくクタクタでイイ!豚は大きさはあるがホロホロでペロッと行けちゃいます。(時間帯によって固めな豚の時もあり)麺は二郎系定番の極太ワシワシ麺。もちもち麺にこのスープがよく合うんだ。無言で食べ進めて即完食。

汁なしなどもあるみたいなので、次回はそれを食べてみたい。

11月16日(木)

当日は高槻駅付近で仕事だったので、回収してない奈良県へ行くことに。

寝てればつきます。考えないでください。

奈良県

奈良駅から徒歩5分ほどでつく、ゲームセンターへ。

アミューズメントCUE 奈良三条店 3階でLM2台稼働中

この日、ちょうど赤段位とデフォ☆12の解禁日だったので赤段位を受けることに。

問題なく合格。デフォ曲は、1曲だけめちゃ難しいのあって泣いちゃった。

これにて近畿地方制覇。翌日も大阪で仕事なので大阪へ戻って夜飯を食べに。

大阪府

NAKAGAWA わず(ラーメン屋)

JR淡路駅近くにあるラーメン屋さんへ。ここはメインが煮干しそばなのですが、それ以外にも日替わりでラーメンを出しています。

私が行った日は「キーマカレーまぜそば 」が限定メニューでしたのでそれを注文。

キーマカレーまぜそば  1150円ぐらいだった気がする

普通に米にかけたいぐらいカレーがうまい。少し辛めなので苦手な人は苦手かも。トッピングに大きめのチキンが二つ、皮サクサクのお肉ジュワ~でビールにあう、これ持ち帰りでほしい。ないけど。

初めての人は、煮干しそばを食べてほしいけど、雑に日替わりも頼んでほしい。ちょっとお高めだけど、どれもおいしいくて損はしないよ。

 

まとめ

今回行脚した場所は、例年だと一気に回ってしまうんですが、大阪方面に会社の金で行ける機会があったので雑に埋めていきました。また、関西地方でJRのフリー切符とかあったんですが、今年から無くなったぽいので、私鉄のフリー切符を重ねて使ったほうがいいかもしれない。

大阪府京都府三重県、愛知県、奈良県は今回紹介した近鉄のフリー切符

大阪府京都府兵庫県有馬温泉行くなら有馬六甲周遊1Dayパス阪急版(2,600円)

滋賀県和歌山県は…何がいいんですかね?行脚目的なら他エリアに一気に行ける切符がうれしいので、JRのフリー切符がなくなってお得に行けるのがないです。なんかいいのあったら逆に教えてください。

 

行脚に使用した金額(交通費と宿泊費のみ)ってあったほうがいいですかね?要望があれば合計出したいと思います。めんどくさいけど頑張ります

 

温泉むすめに関しては、いつも通過しがちの愛知県の南知多温泉(南知多 まゆの)を回れてよかったです。今回いった行脚先のパネル展開で行ってない温泉地は、岐阜県下呂温泉以外、大阪府は犬鳴温泉、奈良県和歌山県はすべて行ったことがありません。上げた中で一番行きやすいのは犬鳴温泉かと思います。次回行脚で紀伊半島の南側を回りたいなと思います。ちなみに、紀伊半島の南側で弐寺が設置してあるゲームセンターはありません。(そもそもゲームセンターあるの?)

 

次回は年末年始を使って四国・中国・北陸・東北の行脚をしたので3個ぐらいに分けて記事にしたいと思います。まぁ、元旦にあったアレで半分ぐらい回れていませんが。

こちらの記事も気が向いたらあげます。2月上旬には1つぐらい出したいなぁ。

 

次の四国編はこちらからどうぞ。

*1:金土日と土日月の3日間

2023年度行脚1(九州編)

初めまして、めゐどと申します。

2020年ごろから毎年、beatmaniaⅡDX(通称:弐寺)の行脚とそれに合わせて温泉むすめのいる温泉地を巡る旅行をしています。 

今年度はちょうど、弐寺の新作(31 EPOLIS)の稼働に合わせて福岡出張が重なったため、九州から潰していきます。

過去の行脚(オンゲキ、ウニなど)については気が向いたら書きたいと思います。

実際のルートや訪れた地、乗車した列車などを記載していきます。

10月25日(水)

翌日のために前乗りで飛行機で移動しました。

久しぶりの飛行機で少しウキウキしてる

個人的に飛行機が苦手なので新幹線での移動も考えましたが、5時間も新幹線に乗るとケツが終わるし、会社の金なので飛行機移動にしました。

福岡県

福岡空港到着後、天神駅付近にホテルをとっていたためサクッと移動・チェックインをすませ、夜飯と福岡県を埋めるために町へ繰り出しました。

付近にあるラウンドワンで、今作初プレー。新作稼働は10月18日だったんですが、いろいろ仕事などが重なってこの日に。

ラウンドワン福岡天神店 3階にLMが5台稼働中

近くにタイステとGiGOもあるので、好きなほうに行きましょう。

難なく八段クリア

前作の全国制覇の勲章しょぼかったんですが、今作から豪華に

行脚後に近くの豚そば屋さんで夜飯。

クリア豚骨らしい 

酒の締めに食いたくなるすっきりとした味わい。豚骨と言われると?ってなる味。

サクッとラーメン完食し、明日に備え即就寝。

10月26日(木)

15時頃に仕事を終わらせ急いで博多駅へ。

今回使用するフリー切符は「ぐるっと九州きっぷ」

当日購入可能で3日間JR九州線の普通列車が乗り放題で、別途特急券を買えば特急・新幹線に乗車可能。

3日間で14,300円 

毎回九州行脚では「みんなの九州きっぷ」という、土日限定2日間新幹線も特急も乗り放題の大変便利なフリー切符(18,000円)を使用してるが、今回時期が合わず上記の切符を使用することにした。

 

まず最初に山口県へ。

何故山口県にいくか、それは中国地方は公共機関で行脚するのが非常にだるい地域なので、近くにあるなら潰してしまいたいから。

まずは山口県

2021/03/31までは下関近くにラウンドワンがあったそうだが、閉店してしまったので最寄りのゲーセンがある長府駅に移動。

関門トンネルを通るとき車内の電気がすべて消える

山口県

長府駅から1.5㎞歩きゲーセン到着。

アミパラ下関店 2階にLMが1台稼働中

次の電車まで時間がないので、プレーして駅までダッシュ

ここから一気に大分駅まで移動。九州の東側は列車の頻度が少なく特急でもかなり時間がかかるため、移動できるなら先へ先へ行っておきたい。

大分県

大分駅に到着し、駅前にあるタイステで大分県回収。

タイトーFステーション セントポルタ大分店 地下1階にLM1台稼働中

で、さっきいけるなら先へ先へ行きたいと書いたが、なんと大分駅周辺でホテルのを取り忘れており、別府駅周辺のカプセルホテルに泊まるため、別府駅へ引き返すことに。

カプセルホテルグロリアさんに宿泊。

カプセルホテル グロリアさん

個室タイプのお部屋で一泊3,300円。カプセルホテルにはあまり泊まらないのですが、個室で温泉もついてこの値段なら上等じゃないでしょうか。

大浴場は温泉かけ流しで、別府の湯を堪能できます。

休憩室には酒とつまみが販売されていて、湯上りの一杯も可能。

個室といっても、完全密閉じゃなく周囲の音はよく聞こえるので、いびきがひどい人と当たらないように祈りましょう。この日は静かでした。

10月27日(金)

朝から宮崎県を目指す。

ホームから見える日の出

大分駅で特急に乗り換えて南宮崎駅へ向かう。

3時間半も特急に乗るので気が狂う

宮崎県

特急で爆睡してたら南宮崎駅に到着。徒歩1㎞ほどにあるラウンドワンで宮崎県を回収。

ラウンドワンスタジアム宮崎店 2階にLM2台稼働

行った日はLMが1台故障していた。現在では直ってると思われる。

筐体からキーボード生えてるの初めて見た

特急が最短で12時半に来るので、暇を持て余す。

多分昼ご飯食ってたと思う、写真がないのでわからない。

天文館通へ また特急に2時間も乗るんですか!?

鹿児島県

ゲーセンに到着し鹿児島県回収。

サンゲームス天文館店 旧筐体が1台稼働中

今じゃあまり見かけなくなった旧筐体 液晶が非純正

この日の行脚は終了、行脚の疲労を取るために指宿温泉へ。

指宿・枕崎線で指宿温泉に向かう。

廃線が噂されている路線 営業係数*1が923*2だし仕方ないね

鹿児島中央駅から指宿駅まで1時間ちょっと列車に揺られる。

車窓から鹿児島湾が望める

指宿温泉

指宿駅に到着。

表札が可愛いね

タクシーでホテルに向かう。本日は「指宿フェニックスホテル」さんに宿泊。いつも泊まる温泉地のホテルの外観はとるはずなのに、今回は撮ってなかった。ボケ。

一泊夕食なし、朝食ありのプランで11,150円(入湯税込み)。砂蒸し風呂は別途1,200円必要(込みのプランもあり)。日帰り入浴は現在中止しているので注意。

 

このホテルには指宿の温泉むすめ「指宿絵璃菜」ちゃんもいるよ!

褐色の元気娘でとてもいいものをお持ちである。

 

実際に行くならば指宿駅から3㎞ほど離れているのでタクシーで行くのが無難だろう。タクシーで1,200円ほどかかる。

ホテルの売店営業時間の7時~10時および16時~21時なら、パネル撮影とグッズ購入ができる。

お腹がセクシー スカート短くない?

自分が訪問した際は、SD缶バッチしか取り扱っていませんでした。

奉納品や交流ノートもあります。

時間外で幽閉される指宿絵璃菜ちゃん

浴場に関しては、昭和のホテルという感じでとても広く最大150人も入れるらしい。
露天風呂もあり、洞窟の中のような作り。

泉質に関してはナトリウム塩化物泉で、臭いや色は特になく入りやすい温泉となっている。ただ熱めなので掛湯を多めにすること推奨。

指宿温泉といえば、砂蒸し風呂が有名なのですが予約を取り忘れて入り損ねました…

次来た際はリベンジしたいぜ。

 

湯上りに指宿サイダーをどうぞ。

甘さ控えめです

ちなみに、夕飯なしのプランでしたので、コンビニでなんか買って食べたと思います。たぶん。(覚えてない)

10月28日(土)

なんと、今日帰るのでこれから熊本、佐賀、長崎を駆け足で回ります。

窓から見える朝日 眺めが素晴らしい

朝食はバイキング形式 茶色くなりがちな皿

指宿フェニックスホテルさんは、チェックイン時に言えば指宿駅まで送迎車を出してもらえます。

9時と10時20分発のバスがあり、9時のバスで駅に向かいました。

そこから指宿線と九州新幹線を使用して熊本駅へ。

2時間ぐらいかかる

熊本県

熊本駅に到着。

至る所にくまモンがいて怖い

駅から1.5kmほど歩きゲーセンへ。

ラウンドワンスタジアム熊本店 2階にLMが2台稼働中

プレーし終わったらすぐに熊本駅へ引き返して長崎県の回収へ向かいます。

 西九州新幹線は30分で完乗できる。

現在西九州新幹線*3が部分開業したおかげで、長崎の回収が前よりも楽になりました。武雄温泉駅の対面ホームで特急と新幹線を乗換えるリレー方式ですが、早くFGT*4全線フル規格での開業をしてほしいですね。

熊本駅改札出てすぐ目の前のファミリーマートで駅弁を購入し、新幹線内で昼食。

鮎屋三代 塩焼き弁当 1,350円

写真では1匹しか入ってなかったが、自分のは2匹入っていた。大きさの関係で変わると思われる。

鮎の塩焼きは焼き立てしか勝たんと思ってたのですが、このお弁当の鮎旨すぎます。自分は当たり(?)の2尾入っている弁当で、満足感高かった。鮎は頭、はらわたも含めて全部おいしいので、好き嫌いせず食べようね。

長崎県

長崎駅に着いてチンチン電車市電に乗り換えるのだが、長崎駅前は絶賛工事中で市電まで行くのに少しめんどくさい。西九州新幹線開業によって、市電とバスターミナルが150m離れてしまったため、東口では2025年まで歩道整備が行われている。

市電側から見たJR長崎駅 結構遠い

市電の西浜町電停から徒歩でゲーセンへ。

 

G-stage浜町店 1階でLM1台稼働中

30分ほどで佐賀駅に引き返します。また長崎市内もちゃんと観光したい。この行脚1か月前に雲仙、小浜温泉に行ったのですが、それはまた別で記事にするかも。

1時間ほどで佐賀へ

佐賀県

佐賀駅からゲーセンへ向かう。ラウンドワン佐賀店は送迎バスがあるので、それに乗車しようと思ったらすでに出発していたので泣く泣く徒歩で移動。最近だとラウンドワンの送迎バスも廃止されてるので、送迎バスがあるのは珍しいです。

ラウンドワンスタジアム佐賀店 1階でLM1台稼働中

これで、九州地方制覇です。

帰りはラウンドワンの送迎バスに乗車して佐賀駅行き、特急に乗車し福岡空港へ。

乗換案内で調べると、新鳥栖で新幹線に乗換えろと言われるが乗換えがだるいので特急で行くのがよい。時間も10分ほどしか変わらないので。

福岡空港で夕食。

maps.app.goo.gl

ごまさば定食 1,600円ぐらい

可もなく不可もなくの定食。空港価格でちょっとお高め。自分のスマホで注文するシステムだが、注文用のQRコード読み込んだらLINEの友達登録を強制(登録しないと注文できない)されウンザリした。

※ここのお店は2023年12月末で閉店したみたいなので注意。

 

この後飛行機に乗り込み、羽田に無事到着。今回の行脚はここでおしまいです。

まとめ

今回の行脚について、ほぼ例年通りのルートで行脚を行いました。

毎年2日で九州を回っているので、今年度は少しゆったりと回ることができました。 また、小倉起点で西回りと東回りでの九州行脚はやったので、来年度はほかのルートから行脚したいですね。結局新幹線ありきなので小倉起点にはなりそうですが…

温泉むすめに関しては、指宿温泉が初訪問となりました。砂蒸し風呂に入り損ねたので、また絶対行きます。

パネル展開されている中でまだ未訪問なのが、大分県の湯平、熊本県の黒川、玉名、人吉になります。一番鉄道で行きやすいのが玉名温泉で、あとはバス、タクシーになります。湯平は土日はバスがなく、繁忙期ですと湯布院、別府にタクシーがとられて車じゃないときついです。来年度は熊本の温泉むすめに初訪問できたらいいな~ぐらいのテンションです。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。次回は関西付近の行脚を記事にしたいと思います。公開時期は…気が向いたらです…

次の関西・中部編はこちらからどうぞ。

*1:利益100円を出すのに必要な金額。100以下なら黒字、100以上で赤字となる。

*2:2019年のデータ

*3:博多~長崎間をつなぐ路線。FGTで開業する予定だったが、FGTの開発が難航し、武雄温泉~長崎間がフル規格で部分開業している。

*4:フリーゲージトレイン。車輪の幅を変更して、在来線と新幹線の両方の線路を走行できる列車。